プレスリリースとお知らせ

お知らせ

当社が運営を受託している免税カウンターに勤務していた元派遣社員(以下「当該派遣社員」)による不正行為が判明いたしました。本件により、ご不便やご心配をおかけしたお客様および関係各位に、心よりお詫び申し上げます。

当社は事案発覚後、速やかに調査と対応を行い、被害に遭われた免税購入者様への返金はすでに全て完了しております。また、所轄警察署への通報を行い、法的手続きを進めております。

1.事案の概要

  • 発覚日:2025年7月19日

  • 発生期間:2025年7月3日~7月19日

  • 不正行為の内容:免税還付金送金の手続きにおいて、購入者本人の口座ではなく、当該派遣社員が管理する口座へ送金する不正が行われました。加えて、被害者となる免税購入者様との連絡を妨げる目的で、当社アプリのお問い合わせ機能に不正な操作が加えられていました。

2.発見の経緯

  • 2025年7月17日、当社のシステム監視により通常業務では想定されない操作が確認されました。その後の社内調査で、特定の免税取引117件において不正送金が行われていた事実を確認しました。

3.影響の範囲と被害状況

  • 取引件数:117件

  • 被害金額合計:385,286円
    被害に遭われた全てのお客様への返金対応は完了しております。

4.不正行為を行った者の雇用状況

当該派遣社員は派遣契約に基づき就業していた者で、不正の事実を認めております。当社との契約は既に解除済みです。

5.再発防止策について

当社では、今回の事案を重く受け止め、以下の対策を実施します。

  • システム監視の強化:短期間に特定の決済手段で多数の取引が発生した場合、自動検知・警告する機能の導入。

  • 内部統制の強化:業務フローの見直しと監査ログの定期点検体制の構築。

  • 人材管理の見直し:派遣社員を含む全従業員に対するコンプライアンス研修の実施、および派遣元企業との契約条件見直し。

6. 当社の姿勢

当社は、お客様やパートナー企業、関係機関からの信頼を何よりも大切にしております。本件を教訓とし、再発防止と業務の信頼性向上に全社を挙げて取り組んでまいります。

当社は、お客様および社会からの信頼回復に向けて、全社をあげて真摯に取り組んでまいります。今後ともご理解とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Pie Systems Japan
Email: info@piesystems.jp

プレスリリースとお知らせ一覧

プレスリリースとお知らせ一覧

プレスリリースとお知らせ一覧

免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れはこちらからどうぞ

免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れは
こちらからどうぞ

免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れはこちらからどうぞ

2026年免税制度改正後のリファンド方式にも対応。
お気軽にご相談ください。


2026年免税制度改正後のリファンド方式にも対応。
お気軽にご相談ください。


2026年免税制度改正後のリファンド方式にも対応。
お気軽にご相談ください。