>

サービス紹介

>

>

一般型のお申し込み方法-はじめて免税店になる場合

PIE VAT(免税電子化アプリ)
一般型のお申し込み方法

はじめて免税店になる場合

加盟店お申し込みからご利用開始まで、弊社とのやり取りはすべてオンライン上で完結することが可能です。
もちろん、お電話や対面でのご対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

1

店舗様 お申し込み/お問い合わせ

本ウェブサイトより24時間365日受け付けています。担当営業より折り返しご連絡します。
お申し込み方法詳細や必要な手続きについてご案内します。

3

PIE VAT 税務署への申請手続き代行およびアカウント設定

弊社で必要な書類をまとめ、税務署への申請手続きを行います。
申請受理後に店舗様に郵送される識別符号通知書をもって店舗様のアカウント等の設定を行います。
(弊社の契約税理士が無料で税務署関連の手続きを代行します。ご不明な点があってもご安心ください。)

4

運用方法のご説明

PIE VATのアカウント情報(ユーザーID)、利用開始日等の情報を確認し、操作方法等を説明します。

5

免税販売開始

識別符号通知書が届いていること、PIE VATのアカウントが設定済みであることが揃えば免税販売開始です。

Pie Systems Japanの免税販売システム PIE VATは新制度のリファンド方式にも対応。免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れはこちらからどうぞ

Pie Systems Japanの免税販売システム PIE VATは新制度のリファンド方式にも対応。免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れはこちらからどうぞ

Pie Systems Japanの免税販売システム PIE VATは新制度のリファンド方式にも対応。免税販売開始に必要な手続きは無料です。
現行システムから乗り換えを検討の方もお気軽にお問い合わせください

免税販売の手続きの流れは
こちらからどうぞ

これから免税販売を始める方向け情報

はじめての免税店

免税販売を検討中ですか?「免税販売」に興味がありますか? 免税店になるために必要な基本情報を確認しましょう。

はじめての方向けBlog

免税販売に興味が湧いてきた方や、検討中の方向けのブログを集めました。

免税手続きの流れ

実際に免税店舗ではどうやって免税手続をするの? という方はぜひご一読ください!

2026年 免税制度改正によるリファンド方式について

2026年から施工される新免税制度(リファンド方式)についての解説です。

これから免税販売を始める方向け情報

はじめての免税店

免税販売を検討中ですか?「免税販売」に興味がありますか? 免税店になるために必要な基本情報を確認しましょう。

はじめての方向けBlog

免税販売に興味が湧いてきた方や、検討中の方向けのブログを集めました。

免税手続きの流れ

実際に免税店舗ではどうやって免税手続をするの? という方はぜひご一読ください!

2026年 免税制度改正によるリファンド方式について

2026年から施工される新免税制度(リファンド方式)についての解説です。

これから免税販売
を始める方向け情報

はじめての免税店

免税販売を検討中ですか?「免税販売」に興味がありますか? 免税店になるために必要な基本情報を確認しましょう。

はじめての方向けBlog

免税販売に興味が湧いてきた方や、検討中の方向けのブログを集めました。

免税手続きの流れ

実際に免税店舗ではどうやって免税手続をするの? という方はぜひご一読ください!

2026年 免税制度改正によるリファンド方式について

2026年から施工される新免税制度(リファンド方式)についての解説です。